Support Plus

第57回稲城市民スポーツ・レクリエーション大会のご案内

大 会

実施要項

主 催稲城市・(一財)稲城市スポーツ協会
主 管稲城市剣道連盟
開催日時令和7年12月21日(日)9:00〜17:00
会 場稲城市総合体育館 ウエルネスアリーナ
競技種目剣道競技
競技規則全日本剣道連盟試合・審判規則および細則に準じる
競技方法
個人戦
  • 小学生の部:4年生以下、5・6年生
  • 中学生の部:女子、男子
  • 一般の部:女子、男子4段以下、男子5・6段、男子高壮年
団体戦
  • 小学生団体の部:各チーム3名、先鋒・中堅・大将
  • 中学生団体の部:各チーム3名、先鋒・中堅・大将
参加資格稲城市剣道連盟会員・加盟団体登録者、稲城市内在住・在勤・在学者とする。参加費は無料。
参加人数
個人戦は、小学生の部・中学生の部・一般の部ともに参加自由。高壮年は55歳以上。
団体戦は各団体のチームエントリー数を上限3チームとする。3名に満たない2名のチームも出場可とする。その場合は「中堅」を除き「先鋒」と「大将」とする。
順位決定方法
個人戦:トーナメント戦による上位3位
団体戦:トーナメント戦による上位2チーム
表 彰
個人戦:各部の上位4名(3位は2名)まで賞状・メダル授与
団体戦:各部の上位2チームまで賞状・メダル授与
申し込み期限
令和7年10月26日(日)
※稲城市剣道連盟登録者は、別に期限を決めて通知します。
申し込み方法
稲城市剣道連盟登録者以外は、下記お問い合わせ先まで電話またはFAXにてお問い合わせください。
お問い合わせ先
稲城市剣道連盟 運営部(関根)
電話/FAX:042-378-3854
携帯:090-4677-7837
その他
  1. 感染予防のため、競技参加者は面マスク(鼻を覆うもの)、又はマウスガードを必ず着用ください。
  2. 競技中の事故については、応急処置のみ行いますが、以後の責任はおいかねますので予めご承知ください。
  3. 会場を汚すことのないように注意し、ゴミはすべて各自にて持ち帰ってください。
  4. 当日の参加は、主観団体のルールに従ってください。
  5. 参加者名、大会結果、写真について、市やスポーツ協会などのホームページや発行物に掲載することがあります。参加申し込みにより、ご承諾を得たものとさせていただきます。
  6. 氏名・連絡先の個人情報は大会に必要な範囲で使用し、それ以外の目的では使用いたしません。

注意:ご不明な点がございましたら、稲城市剣道連盟にお問い合わせください。